株式会社ビスタホテルマネジメント(以下「当社」といいます。)は、個人情報の取扱いについて、その紛失・漏えい・改ざん等を防止し、保護を図る観点から、下記の方針(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、これを遵守することを宣言いたします。 また、本ポリシーにもとづき、個人情報保護のための諸規程を定め、役職員全員に周知徹底するなど、個人情報の適切な管理に十全の努力をいたします。
1.関係法令等の遵守
当社は、個人情報の取扱いについて管理責任者を置き、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第 57 号。以下「法」といいます。)、その他の関連法令及び主務官庁のガイドライン等を遵守いたします。
2.個人情報の適正な取得
- A.当社は、適法かつ公正な手段を用いて個人情報を取得いたします。第三者から間接的に個人情報を取得する場合も、提供者が不正に入手した懸念がある個人情報は取得いたしません。
- B.当社は、当社グループホテルの施設・商品(宿泊、飲食、物品販売、その他付帯商品の提供・販売、サービスの提供等)に関する取引及びその他の取引(以下「取引等」と総称します。)に際し、以下の方法により、個人情報を取得いたします。
- (1)ご本人からの直接取得
電話、インターネット、口頭、名刺、書面等
- (2)ご本人から正当な権限を付与された方からの取得
利用申込者、紹介者、旅行斡旋事業者、パッケージ商品等の受付事業者等
- (3)公表されているものからの取得
新聞、インターネット、電話帳、刊行物及びその他の書物等
- C.当社が取得する個人情報には、氏名、勤務先、自宅・勤務先の住所、Eメールアドレス、電話番号、生年月日、性別のほか、客室等に関するご要望、及び法令・条例等で定められた前泊地・後泊地に関する情報が含まれます。
3.利用目的
当社は、法令に定める場合を除き、以下に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を利用いたします。
- A.当社グループホテルのご予約及びご利用、各種情報・サービスの提供。
- B.当社グループホテルの会員組織等への入会についての各種情報・サービスの提供。
- C.上記 A、Bの情報・サービス提供のための顧客動向分析、商品開発等の調査分析。
- D.上記 A、Bの情報・サービス提供のための訪問、郵便物の発送、電話・FAX・電子メール等による勧誘等の営業活動、マーケティング活動。
- E.上記 A、Bの事業・事務に付帯する業務。
- F.上記 A、Bの利用目的の達成に必要な範囲での、個人情報の第三者への提供及び共同利用。
4.内容の正確性・最新性の確保
当社は、当社の保有する個人情報について、正確性を確保し最新の内容に更新するよう努めます。
5.第三者への提供
当社は、法令上認められた場合等を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に対して提供しないものとします。
6.業務委託
当社は、業務委託にともない個人情報の取扱を第三者に委託する場合には、委託先の個人情報保護体制を確認し、また契約上の手当てをする等、個人情報保護に配慮した措置を講じます。
7.個人情報の安全管理
当社は、個人情報の取扱にあたっては、組織面、人事面、システム面でそれぞれ適切な安全管理上の措置を講じ、個人情報保護に必要な安全管理体制を整備いたします。
8.保有個人データの開示等に関するお手続きについて
- A.当社の保有個人データに係る、ご本人からの、利用目的の通知(法第24条2項)、開示(第25条1項)、内容の訂正、追加または削除(第26条1項)、並びに利用の停止または消去(第27条1項)及び第三者への提供の停止(同 2項)のご請求にあたっては、事前に当社所定の依頼書類及びご本人であることの確認資料(運転免許証、住民票等の原本又は写し)を添えて、ご郵送又はご来社によりお申出下さい。なお、代理人によるお申出の場合は、別途代理人であることを確認できる資料(委任状、戸籍謄本・抄本等)も併せてご提出ください。
- B.当社の回答等は、ご本人のプライバシー保護のため、原則として本人限定受取郵便でご本人へお送りする取扱いとさせていただきます。よって、代理人によるご依頼の場合であっても、ご本人に直接回答することがございますので、あらかじめご了承ください。
- C.当社の個人情報の取扱いに関する質問及び苦情等の窓口は、次のとおりです。
<当社経営管理部>
電話番号 : 03-3518-9220(代表) (平日 午前9時~午後5時)
ファックス番号 : 03-3518-9221
9.個人情報保護体制の継続的改善
当社は、個人情報に関する社内規程を整備するとともに、これらを継続的に見直し、改善に向けての努力を行います。